須賀徹の日記

あれこれとその他です。

「マジカルセーフティーWIDE#690」と「カラットシュー」

2014/12/16(火)天気 雨

雑用と事務作業の一日でした。

 

2014年11月13日の日記に書いた「マジカルセーフティーWIDE#690」の事。
履き始めて1ヶ月ほど経ちました。
履き心地もよく、壊れてません(笑)。
(以前の安全靴は履き始めて1ヶ月で壊れました。)
以前履いていた安全靴の影響で右足薬指と左足小指の紫になった爪はだんだんと通常になっていています。
通常の靴では足痛くなる人にはオススメできます。

f:id:d9suga:20141216211101j:plain

はいている時間が長く、汗も書くので湿気って臭くなります。
ですので帰宅すると「カラットシュー」を入れています。
もっと湿気ると中敷きを交換して洗います。
写真の靴の左右に写っているものが「カラットシュー」です。
で、「カラットシュー」とは・・・。
「適当な布にエコカラットを入れたもの」です。
それを靴の中とかに入れておくと、翌朝靴を履いた時に気持ちが良いのです。
画像は→カラットシュー - Google 検索

自分のところにエコカラットの半端やかけらは捨てるほどあります(代金を払って捨てています。)の履かない靴下にエコカラットを割って入れて作りました。
効果はあります。

 

余談。
普通の大工さんのHPとかブログとかはたくさんあるのですが同じ大工でも「枠型大工」さんになるとほとんど出てきません。
それ故、道具のことや身の回り品についての情報もとても少ないです。
何もつかない「大工さん」のように個人のお客様から仕事を受けることのない「枠型大工」の仕事の発注元はゼネコンや工務店です。
そのこともHPやブログが少ないことの原因の一つだと思います。
また枠型の施工中は周りに足場も立ちシートも張られてしまうので普通の人がその仕事を目にすることは皆無です。
かければ少しは書いていきたいと思います。

須賀建築→http://www.suga-kenntiku.com/index.htmlです。
沢山のアクセスありがとうございます。